【照明の魅力】

灯りを整える
~照明の魅力~
皆さまこんにちは。
私事ですが、
先日、蛍を見に行ってきました
暗闇の中を優雅に舞う姿は、
この季節の風物詩ですね
6月中でしたら、
まだまだ見られる場所があるかと思いますので
ぜひ、足を運んでみてください
宙を舞う光をぼんやりと見ているだけで、
とっても癒されますよ
さて、今回はそんな「光」についてです。
お部屋に灯る「光」といえば照明です。
さて、皆さまは、
どんな照明をお使いでしょうか
今回は、照明についてのお話です
照明を少し工夫するだけで
今の生活がより良くなるかもしれませんよ。
〇まずは明るさを整える。
照明を考える上で最も重要なのは、
やはり「明るさ」です。
目安として
1畳あたり約40Wの
明るさが必要と言われています。
ですが、こちらはあくまでも目安で、
必要と感じる明るさには個人差があります。
生活環境が多様化された現代では、
お部屋での過ごし方は千差万別。
ですので、
生活環境によって、
適切な明るさを選ぶ必要があります。
例えば、
家族が集まるリビングやダイニングは、
テレビを見たり食事をしたりするところなので、
ある程度の明るさが必要になります。
また、子供部屋なども
お子様が細かい作業をしたりする場所なので、
こちらも十分な明るさが必要です。
ただし、「明るければ良い」
というものではありません。
自宅でリモートワークや宿題をする必要がある場合、
白く明るい照明は
集中できる環境を整えてくれます。
ですが、お部屋が極端に明るすぎたり、
真っ白い色合いが強すぎたりすると、
息を抜きたいときにも気が張ってしまい、
ストレスを感じてしまうかもしれません。
なので、
お部屋全体の明かりは、
リラックスできる環境に合わせて
柔らかい色合いの照明を使い、
集中したい時には
デスクライトで手元を照らすなど、
メリハリのある照明環境を整えるのも重要です。
また、
寝室は睡眠に向かっていく場所ですので、
そこまで明るくする必要はありません。
逆に明るすぎると、目が冴えてしまい
うまく眠れなくなってしまいます。
寝る前に本を読んだり動画を見たりする場合は、
枕元にテーブルランプなどの
補助照明を置くことをおすすめします
〇デザイン性にもこだわりを。
明るささえ補えていれば、
不自由なく生活をすることはできます。
ただし、
インテリア的な観点から考えると、
どこか味気のない部屋になってしまいまいます。
せっかくおしゃれなソファや
かっこいいダイニングテーブルを買ったのに、
なんだかイメージと違う。
という場合は、
照明が関係しているかもしれません。
照明の素材感や色合いは
お部屋のイメージに直結します。
また、電球の色一つで雰囲気が
がらりと変わったりもします。
理想のお部屋のイメージに合った
照明や電球を選ぶようにしましょう。
「どんな照明が合うかな?」
「明るさは大丈夫かな?」
「これって部屋に合うかしら?」
等々、照明に関してのご相談、
ぜひぜひお待ちしております
お客様の理想にぴったりの
照明を一緒にお探しいたします。
灯りには人を惹き付ける
不思議な魅力がありますね。
~小田原店おすすめ商品~
BALLON mini
¥39,050(税込)
——————————————————
Broad-not
¥21,835(税込)
——————————————————
BOTANIC Hanging Light L
¥15,180(税込)
——————————————————
Mercero(各色)
¥22,110(税込)
——————————————————
Theobald
¥34,650(税込)
——————————————————
Falk
¥37,950(税込)
——————————————————
LED円筒ペンダントライト(各色)
¥11,880(税込)
——————————————————
Frintrop
¥27,500(税込)
——————————————————
Astre-baum
¥37,180(税込)
——————————————————
Ventnor
¥30,580(税込)
——————————————————
シーリングファン
¥32,780(税込)
——————————————————
Lorencio
¥21,230(税込)
——————————————————
WOODMAN LAMP
¥5,980(税込)
——————————————————
この他にも、小田原店では、
数多くの照明を展示しております。
ぜひ、店頭で実物をご覧くださいませ
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
小田原店までのアクセス
神奈川県西部最大規模の売り場面積を誇る
インテリアショップクラスティーナ小田原ダイナシティ店は
鴨宮駅南口からバス約10分
ダイナシティ ウエスト2階にあります
また、ダイナシティは
無料駐車場完備!
お時間を気にすることなく ゆっくりとお買い物ができます
お店や商品についてご質問などございましたら、お気軽に店舗までご連絡ください!
また
コメント・メール等でもお問い合わせ可能
です
お問い合わせの際は「ブログを見て」と一言頂けますと幸いです。
Instagram
各店おすすめ商品を投稿中
クラスティーナインターファニチャー【公式】|家具・インテリア(@crastina_interfurniture)
• Instagram写真と動画
クラスティーナ小田原ダイナシティ店
☎ TEL:0465-44ー4646
✉ MAIL:odawara@crastina.co.jp
~おまけ~
蛍を見に行った際に、
近くにいた少年がこんなことを言っていました。
「他の虫は光に集まるのに、蛍は眩しいのがダメなんだね」
光に群がらず、自ら光る。
なんだか大切なことを教わった気がします。
CONTACT
ご不明点などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
【Crastina 小田原ダイナシティ店】
TEL: 0465-44-4646
Mail: odawara@crastina.co.jp
公式Instagramも是非ご覧ください。
RELATED POSTS
関連記事
-
2017.03.11
ショップブログ 小田原ダイナシティ店★event★
blogをご覧の皆様☆こんにちは♪ 今日は、少しDynacityの事をご紹介しますね Dynacityでは、只今SPRING EVENT を行っております 色ん […]
-
2021.11.22
ショップブログ 小田原ダイナシティ店【新着】新しいソファが展示に加わりました!!
皆さま、こんにちは!! 気がつけば11月も後半になり、 特に夜は寒さが厳しくなって参りました。 我が家では「節約」と称した家庭内の行き過ぎた政策により 暖房の使 […]
-
2018.12.13
ショップブログ 小田原ダイナシティ店アロマの本場ロンドン生まれのルームフレグランスランプ
お店の前を通ると、どこからかいい匂いが・・・ これです アロマの本場ロンドン生まれ エリア全体がアロマと言える癒しの環境で生まれたフレグランスブランド 『Ash […]
-
2023.01.25
ショップブログ 小田原ダイナシティ店サイドボード「CEシリーズ」が展示に加わりました!!
皆さま、こんにちは!! 今回はパモウナ社製サードボード「CE」のご紹介です。 フラットでシンプルなデザインなので、どんなインテリアにも馴染みます。 小田原店では […]