お正月から始める風水インテリアで新年の運気アップ!

今年も残すところあとわずか。
年越しや新年の準備を始めている方も多いのではないでしょうか。
1年の目標や、新しい趣味や勉強に取り組もうと計画を立てるのは、新年ならではともいえます。

このように、お正月を機に新しいことにチャレンジするときには、お部屋のインテリアに風水を取り入れて運気アップを狙うのがおすすめです。

新しい1年を楽しく幸せに過ごすために重要な、「健康運」「金運」「仕事運」の運気をアップさせるための風水インテリア術をご紹介いたします。

新年を健やかに過ごす「健康運」の運気を上げる風水術

新しい年を元気に楽しく過ごすためには、なによりも体の健康が欠かせません。
健康を支えるためには食事のバランスやストレスの改善などが必要になりますが、睡眠を見直すことも忘れてはいけないポイント。

ぐっすりと心地のよい睡眠をとることで、体の疲れが一掃されることはもちろん、心や脳も休まりスッキリとした気分を得ることができます。

風水の考えに従って睡眠の質を上げるためには、頭の向きを寝室の入り口から一番離れたところにするという方法があります。
ベッドの位置を動かしたり、インテリアの配置を変えたりして寝ているときの頭の向きが入り口から遠くなるよう工夫しましょう。

また、ベッドの近くに「角」がある場合も注意が必要です。
風水では、ベッドの上に屋根の梁があったり、近くにシェルフなどの角があったりすると圧力が感じられるため快眠を妨害するといわれています。
家具などの角が気になる位置にある場合には、布をかぶせたり家具の向きを変えるなどして、ベッドの位置から見て角が気にならないようにしましょう。

新年を豊かに過ごす「金運」の運気を上げる風水術

金運の運気を上げるためには、水回りを清潔に保つことが大切だといわれています。
とくに、体の汚れを取り除くとともに、体に溜まった悪い気も洗い流す場所といわれている「バスルーム」は水の流れをつかさどるため、金運アップのために大切な箇所なのです。

新年の金運をアップさせるためにも、年末の大掃除ではとくにバスルームの掃除を徹底的に行いましょう。
水垢やカビなどの汚れを落とすことはもちろん、鏡のくもりや汚れなどもきちんと拭き取るのがポイントです。
あわせてシャンプーやコンディショナー、ボディーソープなどの容器もキレイに磨き、できるなら容器を新しく変えるのがおすすめです。

陶器やガラスの容器に詰め替えるとバスルームに統一感やオシャレさが出る上に、運気アップにもつながります。

生活を支える「仕事運」の運気を上げる風水術

仕事は生活の基盤ともいえる重要なものです。
「今の立場よりも昇格をしてもっと活躍したい」「社内での評価を上げて信頼や収入アップを目指したい」という目標があるのなら、風水を取り入れて仕事運アップを目指しましょう。

風水による考えでは、仕事運は「木」の気と深く関わりがあるといわれているため、木製のアイテムをプラスするのがおすすめです。
仕事をするときに使用するデスクやチェアを木製のものに新調したり、書斎にあるインテリアをウッド調にしたりと、仕事場の環境に新しいものを取り入れてみましょう。

新年の訪れに備えてインテリアを一新することで、仕事の運気アップが期待できる上に、新鮮な気持ちを手にすることもできます。

新年のインテリアを検討する時は、運気を上げる風水を意識するのがおすすめです。

インテリアの選び方や配置にこだわって、新年の健康運や金運、仕事運のアップを目指しましょう。

DISCOVER POST

もっと家具情報を知る

NEW POSTS

新しい家具情報に触れる

SHOP INFO

店舗情報

クラスティーナインターファニチャー
南町田本店

東京都町田市鶴間8-11-12

クラスティーナインターファニチャー
目黒店

東京都目黒区碑文谷2-21-6

クラスティーナインターファニチャー
横浜ワールドポーターズ店

神奈川県横浜市中区新港2-2-1
横浜ワールドポーターズ4F

クラスティーナインターファニチャー
小田原ダイナシティ店

神奈川県小田原市中里 208
小田原ダイナシティウエスト2F

公式通販オンラインショップ
家具・モダンインテリア通販
「モダンマーケット」

クラスティーナで取り扱っている商品を購入できる、公式通販サイトです。
リビングスタイリストの資格を持ったスタッフが、全国のお客様を対象に
お電話やメールなどでコーディネートサポートを行っております。

オンラインショップへ
TO TOP